2022.9/16~9/18 オーガニックライフスタイルEXPOに出展します。
2022.4/13~4/15 東京ビックサイトプレミアムフードEXPOにブース出展します。
2022.4/23~4/24 COREDO室町テラス ママと子どものSDGsに出店、販売します。
-
【自然栽培米】米粉
¥1,400
【自然栽培米】でつくった米粉 ー綺麗な水で育った甘くて美味しいお米を使った米粉ですー 田んぼには南アルプスのきれいで美味しい水が流れてきます。 農薬や肥料を使わないお米は、お米本来の味と自然な甘さを楽しめます。 そんなお米を米粉にしました。 美味しいお米を離乳食のとろみづけやお料理に。 小麦粉の代わりに。 グルテンフリーなど気にされている方に。 安心安全の米粉で小さなお子さまのお菓子やパンケーキ、パン作りなどにも使えます。 ー安心安全のお米ー 農家さんは農薬や肥料を使わず、自然やたくさんの生き物たちと一緒にお米を育てています。 さらに土壌の残留農薬205項目、放射能検査を実施し安心できる米作りをしています。 肥料を使用しないので肥料に残ってしまう農薬の心配もありません。 農薬を使い続けるとだんだん土壌が痩せてお米の成長に必要な栄養分が田んぼになくなってしまいます。 田んぼに栄養がないと見た目は同じお米でも栄養価が少なくなってしまいます。 生産農家さんの田んぼはたくさんの生き物が住みたくなるほど栄養たっぷりの田んぼです。 内容量 米粉300g ※料理の写真はイメージです
-
【自然栽培米】焙煎玄米粉
¥1,400
SOLD OUT
【自然栽培米】でつくった玄米粉 ー綺麗な水で育った甘くて美味しいお米を使った米粉ですー 田んぼには南アルプスのきれいで美味しい水が流れてきます。 農薬や肥料を使わないお米は、お米本来の味と自然な甘さを楽しめます。 そんなお米を玄米粉にしました。 美味しいお米を離乳食のとろみづけやお料理に。 小麦粉の代わりに。 グルテンフリーなど気にされている方に。 安心安全の米粉で小さなお子さまのお菓子やパンケーキ、パン作りなどにも使えます。 ー安心安全のお米ー 農家さんは農薬や肥料を使わず、自然やたくさんの生き物たちと一緒にお米を育てています。 さらに土壌の残留農薬205項目、放射能検査を実施し安心できる米作りをしています。 肥料を使用しないので肥料に残ってしまう農薬の心配もありません。 農薬を使い続けるとだんだん土壌が痩せてお米の成長に必要な栄養分が田んぼになくなってしまいます。 田んぼに栄養がないと見た目は同じお米でも栄養価が少なくなってしまいます。 生産農家さんの田んぼはたくさんの生き物が住みたくなるほど栄養たっぷりの田んぼです。 ーやわらかくて栄養満点のもみー 自然栽培のお米のもみはふわふわと柔らかくなります。 そのため玄米が苦手な方や、お腹の調子がよくなくなってしまうという方にでもお召し上がりいただけます。 お米の栄養の約9割がもみの部分に含まれているといいます。 ぜひ美味しいお米だけでなく、栄養もたっぷり取ってみてください。 内容量 玄米粉300g ※料理の写真はイメージです
-
【自然栽培米】炒りぬか
¥1,800
SOLD OUT
【自然栽培米】でつくった炒りぬか 均一に火が通るように熱風焙煎しています。 ぬかには栄養がたっぷり。 米の栄養の9割がぬかに含まれていると言われています。 自然栽培米のぬかを食べた人は皆さん驚きます。 なかなかそのまま食べられることがないぬかが驚くほど甘くきな粉のようだからです。 農薬肥料も栄養と同じくぬかの部分に多く吸収されるため、あくが強く美味しくないんです。 自然栽培のぬかはそのままいろんなお料理にお使いいただけます。 ぬか漬けはもちろん、味噌汁にいれたり、野菜を刻んでフライパンで炒めて野菜ふりかけに クッキーやパン生地、ピザ生地に シチューやスープに 玄米が苦手な方は、白米と一緒に炊いて「もみ」に含まれる栄養を摂ることもできます。 自然栽培のぬかの美味しさをぜひ味わってください。 【内容量】入りぬか 300g